【育毛剤のミカタ】ハゲリーマン
頭皮のトラブル

触ると痛い!頭皮ニキビの原因は?

触ると痛い!頭皮ニキビの原因は?
  • いいね!
  • リツイート
  • はてなブックマーク
    はてブ

ニキビと言えば、一般的にはお顔にできるものというイメージですが、実は胸や背中など身体の至るところにでき得るもので、頭皮もまた例外ではありません。

ニキビの中でも、頭皮にできるそれは痛みがあることが特徴のひとつで、実際に、シャンプーのときなどに痛みを感じてニキビに気づいたという方も少なくないのではないでしょうか。

ここでは、そんな不快な頭皮ニキビがなぜできるのか、その原因を探っていきます。そして、頭皮ニキビがその他のニキビよりも痛いのはなぜなのか、その理由についてもご説明します。

ニキビを撃退するには、原因を理解しておくことが大切です。頭皮ニキビにお悩みの方もそうでない方も、ぜひご一読くださいね!

ニキビの原因とは?加齢や乾燥、生活習慣などなど様々な要因が!

さっそく、頭皮ニキビの原因について見ていきましょう。頭皮ニキビもニキビの一種ですから、まずはニキビそのものの原因についてお話しながら、頭皮ニキビ独自の要因もご紹介します。

ターンオーバーの乱れがニキビの原因!?

かつては、「青春のシンボル」なんて言われていたニキビですが、思春期に顔面を中心にできるニキビは、皮脂の過剰分泌が主な原因です。しかし、大人にできるニキビは、それとは少し違うメカニズムを持っています。

大人ニキビの場合、頭皮ニキビに限らず、お肌のターンオーバーが乱れることが大元の原因になっているのです。でも、ターンオーバーって何でしょうか?

ターンオーバーの解説画像

お肌の角質層は、2週間ほどで古い層が剥がれ落ち、新しい角質層に入れ替わっており、これをターンオーバー(肌代謝)と呼びます。ターンオーバーが乱れると、古い角質が毛穴にたまって膨らみができ、これが後にニキビにつながるのです。

ターンオーバーの乱れを引き起こす要因としては、以下のようなものがあります。

  • 加齢
  • 乾燥
  • ホルモンバランス

歳を取らない人はいませんから、対策を取らないでいれば誰にでもニキビができる可能性があるというわけですね。

日常生活の中にもニキビの原因が!

肌のターンオーバー機能の乱れや衰えが、ニキビができやすい状態を作ることをお伝えしました。

健康なお肌なら多少の刺激は跳ね返せるのですが、ターンオーバーが乱れて弱っていたり、毛穴が詰まっていたりするお肌だと、以下のようなちょっとした刺激が加わることで、ニキビを作ってしまうことになるのです。
  • 偏った食事
  • 睡眠不足
  • ストレス
  • アクネ菌
  • マラセチア菌

ターンオーバーの乱れに加え、これらが直接的な原因となってニキビができるのです。

生活習慣の乱れは、ニキビの原因としてかなりの部分を占めるとも言われていますので、予防にはビタミンB群やビタミンCなどを積極的に摂り、よく眠るなどの生活改善が効果的です。

マラセチア菌って?

先に挙げたニキビの要因となる菌のうち、アクネ菌はよく知られていますよね。ターンオーバーが乱れて汚れや角質がたまった部分にアクネ菌が繁殖することで、ニキビとなるのです。

しかし、ニキビのもとになるのはアクネ菌だけでなく、マラセチア菌というものも関係があることが近年分かってきました。

マラセチア菌とは

マラセチア菌は皮ふの常在菌で脂漏性皮膚炎、アトピー性皮膚炎の悪化に関係していると言われています。

マラセチア菌は抗生物質による治療に効果がなく、抗真菌剤を使用する必要があります。

このように、マラセチア菌という常在菌が、お肌の状態が弱まったときに繁殖してニキビや皮膚炎となってしまうのです。

市販の塗り薬が効かないしつこいニキビを治療するためには、このような専門知識を持った皮膚科医に診てもらう必要がありますね。

頭皮ニキビの原因とは?

ここまで、ニキビ全般の原因についてご紹介してきましたが、それらに加えて、頭皮にできるニキビ独自の原因として、以下のようなものがあります。

  • 刺激の強いシャンプー剤
  • シャンプーやコンディショナーの洗い残し
  • 洗髪時に力を入れすぎてしまうこと
  • 枕カバーの汚れ

これらも頭皮ニキビの大きな原因となります。

指に力を入れてゴシゴシこすって洗うことや、洗い流しが足りないなどといった間違ったシャンプー方法は、抜け毛やハゲにつながるだけでなく、頭皮ニキビの原因にもなってしまうのです。

なんだって!頭皮ニキビの原因は肌のターンオーバーの乱れに、不規則な生活習慣やシャンプーの刺激なんかが加わることなのか!

原因が多すぎて、どんな対策法がいいのか迷ってしまうが、とりあえず枕カバーは毎日交換するぜ!

初期のうちに治したい!ニキビには進行状況に応じていろんな種類が!

ニキビの原因についてお話してきましたが、実はニキビと一口に言っても、症状や進行度合いによっていろんな種類があるんです。ここでは、そんなニキビの種類についてお伝えします。

ニキビの種類

ニキビには、大きく分けると以下のような種類があります。
ニキビの種類の解説イラスト

ニキビというと赤みを帯びたブツブツを思い浮かべる人も多いかもしれませんが、初期の白いニキビから黄色いニキビまで、様々な段階があるのです。以下に、進行する順番に合わせて詳しく見ていきましょう。

白ニキビ

ニキビの最初の段階は、白ニキビと呼ばれる白いふくらみです。白ニキビができる原因は、先にもお伝えしたように、ニキビの大元になるターンオーバーの乱れです。

ターンオーバーが乱れて古くなった角質がはがれにくくなり、毛穴に角質や皮脂が詰まって白っぽく見えるというのが、白ニキビの正体です。

この段階ではまだ炎症を起こしておらず、白ニキビに気づくのはなかなか難しいと言われています。しかし、白ニキビのうちに適切なケアをすれば、悪化させることなく素早く治すことができます。

黒ニキビ

白ニキビの次は、黒ニキビと呼ばれる段階です。お肌にポツポツと小さく黒いふくらみがあれば、それは黒ニキビと考えられます。

黒ニキビは、白ニキビの段階で毛穴につまった皮脂や汚れが酸化して黒くなった状態です。毛穴汚れが多くなりすぎたり、そこにアクネ菌やマラセチア菌が繁殖したりすることにより、毛穴からあふれ出したところに酸素が触れて酸化するのです。

黒ニキビはじょじょに悪化しつつある段階ですが、ぶつぶつが手に触れる程度で大した症状はなく、まだ病院に行かなくても、市販薬など自分でできる対処が可能です。

赤ニキビ

黒ニキビからさらに悪化すると、赤ニキビになっていきます。赤ニキビとは、黒ニキビにさらにアクネ菌やマラセチア菌が繁殖して、赤く腫れて炎症を起こしてしまっている状態です。

ここまでくると、多くの人はニキビができていることに気づきます。しかし、慌ててつぶしたりするのはNGです。赤ニキビまで進行してしまったら、むやみに潰すとにきび跡になってしまいやすいのでお気を付けください。

かといって、放置するとますます酷くなってしまいますので、できるだけ早く専門の先生に診てもらうことをオススメします。

黄ニキビ

ニキビがもっとも酷い段階にまで進行すると、黄ニキビとなります。

黄色の膿を持つ状態になると、痛みを伴うにニキビになります。アクネ菌がニキビに黄色ブドウ球菌に入り込んで増殖しているため一刻でも早く治療しなければなりません。

黄ニキビになってしまうと、ますます炎症がひどくなり、腫れや痛みといった症状も出てきます。頭皮ニキビの場合は、頭痛を感じるケースもあります。

こうなってしまうと、自宅でのスキンケアでは対処しきれないので、きちんとした医者にかかって専門的な治療法で治さなければなりません。

頭皮ニキビは悪化しやすい!

上記の通り、ニキビは部位にかかわらず同じように進行します。

しかし、中でも頭皮にできるニキビは、顔などにできるものとちがって発見されにくいという特徴があります。

髪の毛に隠れているのもあって、白ニキビや黒ニキビの段階ではなかなか気づきにくく、放置されがちになります。ということは、悪化しやすく、赤ニキビや黄ニキビになりやすいということ。

にきびは初期で治さないと痛みが出たり、ニキビ跡の原因になったり、治りにくくなるものです。ですから、なるべく早めに対処することが大切です。

初期のニキビは白いのか!知らなかったぜ!最初は症状もないから、日頃からシャンプーのときに指で触って、ポツポツがないかどうか確認するとよさそうだな!

それにしても、黄ニキビにまでなっちまうと厄介だよな。ハゲはニキビも目立つから、白ニキビのうちに治したいぜ!

頭皮はニキビができやすく痛みやすい部位だった!その理由とは?

ニキビの中でも頭皮ニキビは、その部位の特性上、できやすくて悪化しやすいということがお分かりいただけたかと思います。しかし、頭皮ニキビの特徴はそれだけではなく、痛みを感じやすいという点も挙げられています。

最後に、なぜ頭皮ニキビは痛いのかをお話しておきます。

頭皮は皮脂腺が多い部位

先にも触れましたが、頭皮が他の部位と違う最大の点は、髪の毛があることです。さらに、シャンプーやコンディショナーなどが直接触れるところであることも、頭皮ニキビが悪化しやすい理由です。

※※シャンプー剤については、こちらをご覧ください

しかし、頭皮にニキビができやすく悪化しやすいワケは、それだけではありません。

体の部位別皮脂腺数

これを見ると、思春期ニキビがよくできる頬や額よりも、頭皮の方に皮脂腺が多いことが分かります。このように、実は頭皮とは皮脂腺がとても多く、すなわちニキビができやすい場所でもあるんです。

頭皮ニキビが痛い理由

顔や背中などにできるニキビは赤く腫れることはあっても、あまり痛いというイメージはありませんよね。でも、なぜ生え際や頭皮にできるニキビは痛いのでしょうか?

その理由のひとつは、繰り返しになりますが、頭皮ニキビが悪化しやすいためです。そして、もうひとつの理由は、頭皮は脂肪が少ない場所であるからです。

脂肪が少ないということは、表皮にできたニキビのすぐ下に神経があるということですから、ちょっとした刺激でも痛みを感じやすいというわけですね。

頭皮は、元々ニキビができやすい構造になってるんだな!

それと、頭皮や生え際にできるニキビってやつは、うっかり触るとホント痛いんだよな~。その理由が、頭皮には脂肪が少なくて神経と近いからってのは納得だぜ。

頭皮ニキビの原因は生活習慣やシャンプーなど様々!痛む前に対策を!

大人になってからできるニキビは、乾燥や加齢によるお肌のターンオーバーの乱れに加えて、生活習慣などを原因として発生すること、中でも頭皮ニキビはシャンプーによる刺激や枕カバーの汚れなどの影響を受けやすく、悪化しやすいものであることをお話しました。

悪化しやすいということは、治療を始めたとしてもなかなか治りにくく、ニキビ跡にもなってしまいやすいということです。痛みを感じやすいのも頭皮ニキビの特徴ですから、痛くてツライ思いをしなくて済むように、できるだけ早く対処するのがベストです。

頭皮ニキビの予防や治療は頭皮環境を改善し、薄毛の予防にもつながりますので、ぜひ適切なケアをしてくださいね!

顔のニキビも嫌だけど、頭皮ニキビにも困ってる人は多いんじゃないか?

年を取るとターンオーバーが乱れやすいみたいだから、薄毛に悩む年代の人たちはニキビにも警戒すべきだな!

生活習慣の乱れや、シャンプー剤の洗い残しもニキビの原因になるから要注意だぜ!

この記事をシェア!!

  • いいね!
  • リツイート
  • はてなブックマーク
    はてブ
PAGETOP
育毛の道は1日してならずじゃ!
閉じる
閉じる
閉じる