髪に関するお悩みといえば、やはり薄毛と白髪が代表的ですよね。中でも白髪は、薄毛のお悩みほど深刻ではないかもしれませんが、できることなら防ぎたいものです。
白髪は歳をとれば避けられないものと思っている人も多いかもしれませんが、実は食事や生活習慣などに気を配ることで予防できる可能性もあるんです。この記事では、そんな白髪のリスクをできる限り抑えるための予防対策についてご紹介します。
「白髪は1本も生やしたくない!」という人も、「すでに白髪があるけどこれ以上増やしたくない」という人にも、お役立ちの内容になっているはずです。ぜひ、この機会に有効な予防方法を知っておいてくださいね!
白髪を予防する栄養素とは?
白髪を増やさないためには、髪やその元となる毛母細胞などに必要な栄養素をきちんと摂ることがとても重要です。そこで、まずは白髪予防に効果のある栄養素について、ご紹介します。
白髪予防に栄養が関係するワケ
白髪を予防するためには、まずその原因を知る必要があります。白髪の直接的な原因は、色素幹細胞が枯渇してメラニンが作られなくなることです。
白髪は、このような経過を経て進行していきます。MITF遺伝子とは、メラニン色素の生成や維持に関わる遺伝子のこと。つまり、ステージ3ともなると、ダメージが色素幹細胞やメラノサイトにまで及んでしまうということです。
そうなる前に、ステージ1の生活習慣を改善することで、次なるステージへ進むのを阻止し、その結果、白髪を予防できるのです。
つまりは、色素幹細胞の枯渇につながる要因のひとつである栄養不足とならないように、きちんと栄養を摂ることが白髪予防になるというわけなのです。(すでに生えてしまった白髪への対策についてはこちら(最適な白髪対策とは?白髪を抜くのは絶対NG!)をご覧ください)
白髪を防ぐ効果がある栄養素
白髪を防ぎ黒髪を維持するために特に良いとされる栄養素には、以下のようなものがあります。
栄養素 | 効果 |
---|---|
タンパク質 | 髪の毛の元となる成分 |
各種ビタミン類 | 細胞の老化を防ぐ |
ミネラル(銅・亜鉛など) | 毛母細胞や色素細胞の働きを促す |
アミノ酸(チロシン) | 髪の色素の元となる |
どれも人間の身体には絶対不可欠な栄養素ばかりですが、髪にとっても非常に大切なものなのです。
チロシンは白髪予防に不可欠!
中でも、アミノ酸の一種であるチロシンは、黒髪の色を作るメラニンの元となる成分なので、白髪予防には欠かせません。
このように、チロシンが酸化することによりメラニン色素になります。ですから、たとえ色素幹細胞が機能していてもチロシンがなければ黒髪の元を作ることができないため、チロシンを積極的に摂ることが白髪予防になるというわけなのです。
タンパク質やビタミン・ミネラルは基本だが、チロシンってやつも大事みだいだな!
いったん白髪になってしまったら黒髪に戻すのは難しいから、黒いうちに予防をすることが大事なんだぜ。
具体的にはどんな食べ物が白髪を防ぐのか
白髪を防ぐ効果のある栄養素についてお話しましたが、それらの栄養素はどんな食べ物に含まれているのか、とっても気になりますよね。そこで次に、白髪予防に効果的な成分を含む、具体的な食べ物についてご紹介します。
白髪予防に効く食材
先に挙げた白髪予防に効果的な栄養素は、以下のような食べ物に豊富に含まれています。
栄養素 | 食べ物 |
---|---|
たんぱく質 | 肉・魚・卵・大豆製品等 |
ビタミン類 | 野菜・果物全般 |
ミネラル | 魚介類、海藻類 銅:牛レバー、イカ、かに、ナッツ等 亜鉛:牡蠣、豚レバー、牛肉、煮干し等 |
チロシン | チーズなどの乳製品、豆腐などの大豆製品、たらこ等 |
また、沿岸部の人は内陸部の人よりも白髪が少ないという説もあり、これは海藻類を多く摂っているためと考えられることから、ミネラルを含む海藻類はやはり白髪予防に大変効果的と言えます。
上記の食品をすべて摂ろうと思えば、それだけで自然にバランスの取れた食事になりますので、日々工夫していろんな食材を食べてみてくださいね。
そんな食生活は、白髪だけでなく、抜け毛や薄毛の対策にも有効です。ハゲと白髪の関係については、ぜひ合わせてこちらもご一読くださいね!→(白髪の人はハゲないという噂は本当か!?)
大豆製品はタンパク質でもありチロシンも豊富だから、特に優秀だぜ!
やっぱり、何でもバランスよく食べるのが基本だな!それに気を付けるだけでも全然違ってくるはずだぜ!
ストレスや睡眠に気を付けて生活習慣を整えよう!
生活習慣も白髪に影響することは、すでにお伝えしたとおりです。その中の食生活については前章でお話しましたが、ここからは、ストレスや睡眠についてお話します。これらも白髪の原因となり得る重要な生活習慣のひとつですので、ぜひ参考にしてくださいね。
ストレスが白髪にどう影響するのか
ストレスは、白髪を増やす大きな要因です。実際に、強いストレスを感じてしばらくしてから、白髪が増えたと感じたことのある方も多いのではないでしょうか。ストレスは、色素幹細胞を損傷する原因となるんです。
また、ストレスが溜まると、自律神経が乱れたり、血流が悪くなったりすることが知られています。血流が悪くなれば、せっかく食事から摂った栄養も頭皮まで十分運ばれなくなってしまいます。
したがって、ストレスを溜めないようにするのが、白髪予防としても大きな意味を持つのです。
ストレスを感じたら、休息をとる、ボーっとしてみる、旅行に出かける、体を動かすなど、自分なりのストレス解消法を探しましょう!
睡眠も白髪予防に大きな意味を持つ!
生活習慣の中で、非常に大切なのに軽視されがちなものとして、睡眠が挙げられます。
食事には気を付けていても、睡眠はしっかりとれていないという人も多いです。
睡眠不足になると、自律神経の働きが悪くなります。そうなると、血行が悪くなったり、活性酸素が増えたり、体内の老化が進んでしまいます。白髪の大きな要因のひとつが加齢、つまり老化ですから、睡眠不足が白髪を増やしてしまうのも頷けますね。
それと、睡眠も侮ってはいけないんだぜ!よく眠れば体調も良くなるうえに、白髪も薄毛も予防できるんだぜ!
適度な運動と頭皮マッサージで血行改善すれば白髪予防に!
食事、ストレス、睡眠という基本的な生活習慣と白髪予防についてお話してきましたが、それらに続いて、次は運動について見ていきましょう。
運動で血行改善!
運動不足だと血行が悪くなって色素幹細胞の老化につながるので、適度な運動も白髪予防には有効です。
なかなか運動のための時間を取るのが難しいかもしれませんが、家の近くの駅よりも一つ前の駅で降りて、一駅分歩いてみるなど、生活の中にうまく運動を取り入れてみましょう。
ただし、陽の当たる場所での長時間の運動は、避けた方が良いですね。なぜなら紫外線は色素幹細胞を損傷する要因のひとつだからです。昼間に屋外で運動する際には、帽子や日傘などを使って紫外線対策を忘れないようにしてくださいね。
頭皮マッサージも取り入れてみよう
白髪予防に運動も大切なのはお分かりいただけたかと思いますが、なかなか歩く・泳ぐなどの全身運動をする時間が取れないという方も少なくないでしょう。そんな方々には、頭皮マッサージをおすすめします。
頭皮をマッサージするだけでも血行がよくなりますから、やらないよりもずっと白髪予防において意味があります。
こちらの記事では頭皮マッサージの方法や様々なマッサージグッズなどもご紹介していますので、ぜひともお読みになって参考にしてくださいね!
ただし、外で運動するときは、紫外線対策として帽子を忘れないでくれよな!
運動できないときでも、頭皮マッサージをすれば白髪予防になるんだな。良いことを聞いたぜ!
食べ物や生活習慣に気を付ければ白髪予防も可能!
白髪の原因は加齢だけではなく、食べ物、ストレス、睡眠、運動などといった生活習慣も大きな要因になります。したがって、若ければ白髪にならないというわけではなく、生活習慣が乱れていれば、誰でも白髪のリスクを高めることになります。
ということは、白髪を予防したいならば、生活習慣に気を付ければよいのです。健康な髪を作る栄養素を含んだ食べ物をバランスよく摂り、ストレス解消やしっかりと睡眠をとることを意識すれば、白髪が生えてくる確率をぐっと低くすることができますよ。
白髪のない若々しい見た目を保つべく、あなたも今日から日々を丁寧に生きてみませんか?それは同時に薄毛予防にもなって、一石二鳥ですよ!
予防方法は、一言でいうなら生活習慣を整えることだ!
バランスよく食べて、ストレスをうまく解消して、睡眠と運動を心がければ、黒々とした髪を長くキープできるぜ!