【育毛剤のミカタ】ハゲリーマン
育毛に良い食べ物・栄養素

はげには“わさび成分”が効く!?わさびの育毛効果とは

はげには“わさび成分”が効く!?わさびの育毛効果とは
  • いいね!
  • リツイート
  • はてなブックマーク
    はてブ

最近、わさびの育毛効果について話題になっていることを知っていますか?わさびに含まれる“ある成分”が、育毛に繋がる可能性があるということが確認されたのです。

はげに悩んでいる人、薄毛が不安な人、こちらの記事を読んで、わさびに含まれる成分と育毛に繋がるとされるメカニズムについて、しっかりチェックしておきましょう!

わさび成分で育毛!?確認されたそのメカニズムとは

ミノキシジルと同様に毛乳頭細胞を活性化させ、毛母細胞が分裂することを促していくため育毛効果が期待できる可能性が示唆された

わさびには、次の2つの成分が含まれています。

  • イソサポナリン
  • 6-MSITC

これらの成分が、毛乳頭細胞を活性化させる働きがあることが確認されました。

毛乳頭細胞から分泌されたFGF(線維芽細胞増殖因子)-7は、毛母細胞の細胞分裂を促します。これが発毛へと繋がるのです。

また、毛乳頭細胞から分泌されるVEGF(血管内皮細胞増殖因子)は、血管を新たに作り出す働きを持ちます。これによって発毛に必要な栄養素が含まれるのです。

わさび成分による育毛メカニズの解説イラスト

つまり、毛乳頭細胞を活性化させることが、発毛を促すことに繋がると言えるわけです。

わさびには、育毛・発毛成分として有名なミノキシジルの3倍もの毛乳頭細胞活性化作用があるということが判明しました。

つまり、わさびで発毛する可能性が示唆されたのです。これは薄毛に悩む人にとって嬉しい情報ですね。

※※ミノキシジルの特集記事はコチラ

人では未検証!現段階での研究成果を確認!

毛乳頭細胞を活性化させる働きがミノキシジルの3倍もあるということは、ミノキシジルよりも高い発毛効果が得られると言えるのでしょうか。そういうわけではありません。

実は、今回判明したのはあくまでも細胞レベルで確認・検証を行った結果であり、まだ人の頭部での検証実験は行われていないのです。つまり、わさびに発毛効果があるとは現時点で断言できないのです。

今後、人の頭部での検証実験が行われれば、イソサポナリンや6-MSITCに発毛効果があると確認される可能性があります。わさびの育毛効果について、続報をしっかりチェックしておくようにしましょう。

わさびに含まれる成分が、ミノキシジルの3倍もの毛乳頭細胞活性化作用を持つとは!これは嬉しい発見だな。

まだ人への検証が行われていないのは残念だが、わさびの持つパワーは要チェックだ。

キーワードは【本わさび】!わさびの種類をチェック

毛乳頭細胞を活性化させることが分かった2つの成分、イソサポナリンと6-MSITCは、本わさびに含まれるものです。

本わさびの部位によって、含まれている成分が異なります。

イソサポナリン 6-MSITC
本わさびの葉 本わさびの根茎

つまり、本わさびではない西洋わさびには毛乳頭細胞を活性化させる成分が含まれていないのです。

イソサポナリン、6-MSITCという成分を摂取したいのであれば、本わさびを食べる必要があるわけですね。

チューブわさびでは意味がない!その理由とは

簡単にわさびを食事に取り入れるのであれば、チューブタイプのわさびが便利です。

しかし、実はチューブタイプのわさびにはイソサポナリンや6-MSITCといった成分がほとんど含まれていません。

常温タイプのチューブわさびには本わさびが含まれているものもありますが、西洋わさびや長期保存のための副原料、食品添加物を配合している為です。

わさびからイソサポナリン、6-MSITCを摂取したいと考えるのであれば、本わさびをすりおろして食べるようにしましょう。

チューブわさびにはイソサポナリンや6-MSITCが含まれていないのか…。本わさびをすりおろす必要があるとは、少し手間ではあるな。

西洋わさびにも含まれていないということは、しっかりと覚えておかなければな。

わさびを頭皮に塗るのはNG!頭皮にダメージを与える恐れも

わさびの成分に毛乳頭細胞を活性化させる作用があるのであれば、頭皮に直接わさびを塗れば良いのでは?と考える人がいるかもしれません。しかし、それはNGです。

食用わさびには辛味成分が使用されており、その刺激で頭皮にダメージを与えてしまう恐れが強い為、頭皮に直接わさびを塗ることは控えましょう。

刺激物を頭皮に塗れば、頭皮の炎症を引き起こしかえって抜け毛を増やしてしまう恐れがあります。また、頭皮環境の悪化はかゆみや臭いの原因にもなりますので、気を付けたいですね。

わさびの成分が発毛効果を持つ可能性があるなら、頭にワサビを塗れば良いと思ったがそれは危険なのだな。

わさびの刺激で頭皮がダメージを受ければ、薄毛が進んでしまう危険もある。注意しておくとしよう。

わさびを食べすぎると味覚障害に!?1日の摂取目安量をチェック

わさびに含まれるイソサポナリン、6-MSITCを摂取したいからといって、大量にわさびを食べてはいけません。

わさびに限らず、唐辛子などの刺激成分を大量に摂取し続ければ、身体に次のような悪影響が出てしまう恐れがあるのです。

  • 味覚障害
  • 下痢・腹痛

食べ過ぎないよう、1日の摂取目安量をチェックしておきましょう。

わさびの1日の摂取目安量は、3gです。スプーン1杯分を目安として食べるようにしましょう。

わさびをお肉や魚と一緒に食べるのも良いですが、料理によってはわさびが合わない場合もありますよね。そんなときは、ドレッシングとして食べるという方法もあります。

毎食サラダを食べるようにし、そのドレッシングにわさびを使えば無理なく摂取できますよ。

わさびは1日3gを摂取目安とすれば良いのだな。そこまで多くはない量だな。

ドレッシングなら毎食取り入れられそうだ。さっそく本わさびを使ったドレッシングを調べてみるとしよう。

本わさびの成分で毛乳頭細胞が活性化!これからの研究に注目!

本わさびに含まれるイソサポナリンと6-MSITCには、毛乳頭細胞を活性化する働きがあることが確認されました。

ただ、今回は細胞レベルの検証であり、人の頭皮で検証を行ったわけではありません。現時点では、わさびに人での発毛・育毛効果があるとは断言できないのです。

これからの研究によって効果が明らかになれば、育毛剤等に使用される可能性も高まります。今後の動向に注目しておきたいですね。

本わさびに含まれるイソサポナリンや6-MSITCは、毛乳頭細胞を活性化させる働きを持つのは確かだ。

今後、発毛効果があるかどうかの検証実験も進むだろう。しっかりと最新情報をチェックしておきたいものだな。

この記事をシェア!!

  • いいね!
  • リツイート
  • はてなブックマーク
    はてブ
PAGETOP
育毛の道は1日してならずじゃ!
閉じる
閉じる
閉じる